様々な舞踊・ダンスの種類がある中、日本舞踊は演劇性の強い舞踊ジャンル。
日本舞踊には必ず役柄設定と演出、役柄に沿った衣装があり、舞台映えする立ち姿、自然で美しい所作を
身に付けることができると同時に、役柄に応じた豊かな表現力を身に付ける事もできます。
当教室には趣味で演劇をしている方から、劇団・芸能事務所に所属している方、
ダンサー、芸人、パフォーマー、音楽家など、舞台に立つ事を仕事とする方が在籍しています。
皆さん、華やかな舞台の合間、公演スケジュールに合わせてお稽古に来られていますが、
それは、一人の表現者である自分への投資。日本舞踊の上達には、地道な努力と忍耐力・時間が必要で、
プロの舞台人の方ほど、地道にレッスンを積み重ねる事の重要性を強く感じているように思います。
そして、誰もがすぐに出来る事ではないからこそ、身に付けた所作や技術は必ず自分の武器となり、
ご自身の魅力をアップさせる事ができます。
「踊る事は苦手で、過去に挫折した…」「習った方がいいと思ってはいるけど、自信がない…」
そんな不安な気持ちを抱えて見学に来られる方もいます。
そんな方でも当教室の個別レッスンなら大丈夫!お稽古前に、普段の活動内容や悩みをご相談ください。
ご相談内容に合わせたお稽古プランを構成し、現場で活用出来る様なご提案もします。
お稽古を進める中で自分の身体のクセや改善方法が分かってくると、表現者としての気付きも変化し、
多くの生徒さんから「家族やお客様から、所作がキレイと言われるようになった!」という、
喜びの声を沢山いただいております。