大阪の日本舞踊教室|純邦楽・新邦楽

電話番号電話番号
メールでお問い合わせメールでお問い合わせ
トップ教室のご案内日本舞踊の魅力当教室の特徴料金稽古日生徒の声よくあるご質問見学&体験
初心者向けの日本舞踊教室|大阪初心者向けの日本舞踊教室|大阪
トップ教室のご案内日本舞踊の魅力当教室の特徴
料金稽古日生徒の声よくあるご質問

当教室の特徴

当教室は、気軽に日本舞踊を習いたい、日本舞踊から日本文化への視野を広げたい!とお考えの方に
ピッタリの日本舞踊教室。 初心者~中級者を対象とした日本舞踊教室です。

日本舞踊教室 RanYuu.comは「個人のフィットネスジムに通う様な感覚で、皆さんに日本舞踊教室を楽しんでもらいたい」という想いから、カルチャースクールの親しみやすさと伝統的なお稽古場にある格式を融合し、2013年から運営を始めました。 生徒の皆さんが日本舞踊を趣味として、長く続けられる環境作りに務め、日本舞踊を基本から楽しく学べる教室運営をしています。

日本舞踊の楽しみといえば、何と言っても本格的な舞踊発表会。
日本髪の鬘(かつら)、白塗りのお化粧、豪華な裾引きの着物などを身にまとい、舞台には大道具、三味線などの生演奏も伴い、スポットライトを浴びながら踊れる発表会は大きな楽しみであり、とても贅沢な晴れ舞台です。
しかし、そのような本格的な舞台は、当然、高額費用が必要なのも事実。
その様な中、当教室では、1人暮らしの社会人や子育て中の親御さんでも通いやすい、身近な日本舞踊教室として運営を行っています。舞台出演に関しては、小規模の舞台から、少しずつ経験を積まれていく事を皆さんにご提案しています。
小規模の舞台とは、教室内でのお浚い会(ミニ発表会)や、夏祭りなどの地域イベント、客席数が300席程の小規模ホールでの舞踊会などです。もちろん、舞台出演は任意、強制はいたしません。
「お稽古で身体を動かすことは好きだけど、発表会は恥ずかしいから出演しない」という選択も、もちろんOK!そんな生徒もいる教室です。 「日本舞踊の豪華な舞台衣装を着て、舞台出演がしたい!」という方には、上達レベルとご予算に合わせた舞台出演をご提案しています。

当教室は、自分のペースに合わせて細く、長く、気軽に日本舞踊を習いたい、だけど、習うからには上達したい、とお考えの方にピッタリの教室です。

1.安心・丁寧なオーダーメイドレッスン

安心・丁寧なオーダーメイドレッスン

生徒と講師 1対1の、徹底したオーダーメイドレッスン!
当教室は、早く、確実に上達できる 個人稽古にこだわっています。

日本舞踊のお稽古は「上手に踊れる身体を作っていく」ということから、始まります。 人の性格が異なるように、人の身体のクセや体力、記憶力には個人差がありますが、当教室では、生徒それぞれの個性に合わせた個人レッスンで指導を行っています。 多人数でのグループレッスンでは、身体の癖や動きの特徴に関して、具体的なアドバイスをあまり受けられない事があります。
また、動画レッスンでは、情報の伝達は出来ても、空間認知(動作の距離感・奥行・空間の使い方)や、視線の使い方までを身に付ける事は困難です。 そのため「何となく踊れているような気はするけど、本当にこれでいいの…?」と心にモヤモヤした気持ちが残ることも。 そういった事例を数多く見てきた中、当教室では、生徒それぞれの個性に合わせた個人レッスンで指導を行っています。
それは、生徒の皆さんに確実に上達してもらいたいからこその、こだわり。個人稽古なら周囲を気にせず、焦らず、自分のペースでお稽古を続けることも可能。 わからない事もすぐ質問ができ、初心者にも安心です。

お稽古を始める前にヒアリングを行い、お稽古の目的やどんな雰囲気に憧れているかなどをお聞きした上で、お稽古プランをご提案します。 また、それぞれの個性・身体能力・記憶力に合わせた練習方法や改善点をアドバイスします。

2.明るく、楽しく、アットホームな雰囲気

純邦楽・新邦楽が選べる

日本文化が持つ「伝統」や「格式」という印象、場の空気が引き締まるような洗練された雰囲気は日本文化の魅力の1つです。 しかし、当教室では、日本の文化が持つ洗練さだけでなく、皆さんの心がじんわりと暖かくなるような、アットホームな雰囲気作りに努めています。
それは、緊張しがちな初心者の方に早くリラックスしていただきたい、という事だけでなく、生徒の皆さんにとって、家や会社とはまた別の「もう1つの自分の居場所」と感じてもらえたら…という想いから。
当教室の生徒の7割が20代~40代女性。
お稽古場は静かでゆったりと落ち着いた雰囲気と言うより、明るく華やか。稽古場には常に皆の笑顔があります。
茶髪やネイルアートが大好きな生徒も沢山います。 そんな当教室では、生徒同士の交流と学びの場の一環として、教室内でのお浚い会(小規模の発表会)を実施しています。
お浚い会は、任意参加の行事ですが、毎回30名以上の生徒が参加し、日頃の練習成果を発表するだけではなく、生徒が参加者の前で話せる時間も設けています。
日頃、舞台に立つ仕事をしている人(役者・音楽家・パフォーマーなど)は、自分の活動をPRしたり、皆さんそれぞれの個性を表現し、仲間同士の交流の場となっています。 他にも、地域の文化祭やお祭りなどのイベントステージ、教室内での食事会なども実施。普段、同じ趣味を持った仲間と一緒に踊ったり、つながれる場を設けています。

3.お稽古日や課題曲、様々な相談ができる

アットホームな雰囲気

お稽古日は個別相談にて決めていただけます。 入会時の個別ヒアリングにて、ご希望の曜日や時間帯などをお伺いした後、講師から提案するお稽古日の中から、希望日と回数などを選択していただきます。

通常、お稽古曲の選曲などは、師匠となる先生が決めたステップを踏んでお稽古を重ねていく事が一般的ですが、当教室では皆さんが持っている、目的や憧れ、イメージを重要視して選曲を行うなど、柔軟な対応をしています。
個別ヒアリングにて、日本舞踊を習う目的やご要望をお伺いした後、あなたの好みや目標に合う、初心者向けのお稽古曲を複数、講師からご提案します。
当教室では、伝統的な雰囲気を持つ純邦楽(主に三味線音楽)から現代の歌謡曲まで、様々なお稽古曲をご用意しています。 その中から、好みに合ったお稽古曲を選択OK! 扇子や和傘、うちわや手拭いなど、手に持って踊ってみたい小道具があれば、小道具に合わせた選曲も可能。男踊り・女踊りなど、役柄の種類も選べます。
小道具にあまり費用をかけたくない方にも、様々なご提案ができます。舞台出演を目指したい方には、ご希望の内容・ご予算に応じてのご相談が行えます。

社会のグローバル化が加速している現代。 漫画・アニメ等のサブカルチャーも含め、多様な文化・芸術を尊重し、多様性を認め合おうとする動きも活発になっている昨今。
そんな時代に適応するべく、当教室では、基本的な技術を大切にしながらも、古いしきたりにとらわれず、生徒の皆さんに「日本舞踊って楽しい!」と、感じていただける工夫を常に行っています。
お稽古日以外でもメール・LINE等で気軽に質問・相談ができるサポート環境も整えています。

※当教室でご提案する課題曲以外のリクエスト、振付を希望される場合は、振付料が必要になることがあります。

4.レッスン担当は年齢の若い女性講師

レッスン担当は年齢の若い女性講師

「日本舞踊の先生」と聞くと、すごく上品なご婦人・男性のイメージが強いと思います。
しかし、当教室の講師は普通の一般家庭に育った40代の女性。庶民的な感覚で教室運営をしています。
庶民的でも指導力には自信あり!庶民的だからこそ浮かぶアイデアと解りやすい解説は、習い事が初めての方や日本文化に全く触れた事のない方からとても好評です。
関西人ならではの笑い、ユーモアを交えて、楽しくお稽古を進めていきます。

【 講師 プロフィール 】

名前:揚野太悠(あげの たゆう)
奈良県吉野郡出身。京都芸術大学 通信教育部 芸術学科 和の伝統文化コースに在学中。
20歳を過ぎて日本舞踊と出会い、特定の流派に入会。
古典的な日本舞踊から新しい感覚を備えた創作日本舞踊まで、幅広く学ぶ。
入門3年目に流派の名取免状(資格試験)合格。流派の芸名を名乗る。その7年後、師範免状を取得。
日本舞踊発表会や地域イベントへの出演を続け、経験を重ねるうちに、落語寄席などの公演、ハンガリーにおける海外公演などへ出演依頼を受ける。
2009年より自身の日本舞踊教室を開始。2013年に公式ホームページ開設。
様々な年代の生徒に指導を行う一方で、現代人の感覚に沿った日本舞踊教室の在り方を模索した結果、所属していた流派の芸名・師範免状を手放す事を選ぶ。
現在、歌舞伎舞踊の様式を色濃く残す、古典派日本舞踊の指導者のもとで研鑽を積み続けている。
趣味は一人旅。特技は和傘を使った曲芸(傘回しなど)
日本舞踊に必要な三味線音楽の知識を学ぶ為、上方寄席三味線奏者 内海英華師のもとで三味線演奏の指導を受けている。

5.スマホ・パソコンを使ってのデジタル情報共有

インターネットを使って情報共有

ご入会された方には、当教室の生徒専用LINEグループにご招待します。
会員専用LINEグループでは、毎月の稽古日のほか、イベントなどのご案内などを随時行っています。
舞台芸能の公演情報やご招待チケットをご案内することも!
生徒の中で演劇や音楽などの芸能活動行っている方は、ご自身の公演情報についてLINEグループ内で発信していただけます。
お稽古用の音楽メディアも時代に対応!
カセットデッキ・カセットテープなど、昭和時代から用いられている録音用メディアから卒業。当教室で扱うお稽古曲の音源はカセットテープやCDではなく、音声ファイル(MP3)です。
そのため、お稽古時、課題曲のカセットテープやCDをご持参いただく必要もなく、音源代等の費用も不要。
また、生徒の皆さんのスマホやパソコンからもお稽古曲をダウンロードしていただける仕組みも整えており、
教室では、スマホ・IPAD・Bluetoothスピーカーなどを用いて、お稽古曲を共有しています。

6.日本文化に関する知識が広がる

レクリエーション&勉強会 仲間との交流

当教室では、日本舞踊のお稽古の内容に併せて、着物に関する事はもちろん、日本の古典芸能や大衆芸能(能楽・歌舞伎・落語など)、日本芸能史などの解説も行っています。
こういった、文化的な知識をお稽古でお伝えする理由は、当教室への入会をきっかけに「日本の文化・芸能をもっと見たい!知りたい!」という方を増やす活動、日本の伝統文化・伝統芸能に興味を持つ方を増やす活動の一環、とも考えているからです。
当教室の生徒には、初心者で入会し、入会をきっかけに浴衣や着物の着付けが出来る様になり、歌舞伎や文楽、能楽、落語寄席などの公演を鑑賞する様になった人が大勢います。
また、日本舞踊のお稽古を進めていくうちに、日本舞踊に潜む、他の様々な日本文化とつながりを実感していただけます。
古典的な芸能の鑑賞も、自分自身に何らかの知識や経験あるのと無いのとでは、劇場に足を運んだ際の受け止め方も大きく違ってくるのではないでしょうか。

7.舞踊講師が目指せる

舞踊講師を目指せる

数年間の稽古、本格的な舞台出演などを経験し、一定の技量に達すれば、ご希望の方は所定の試験を受けて、
当教室で学んだ日本舞踊を教える資格を得ることができます。 講師になるには日本舞踊の知識だけでなく、
日本文化に対する幅広い知識や礼儀作法など、様々な事を学び続けていくことが必要。
講師として、自分の教室を開く際、あなたの人生経験がとても重要になってきます。
責任も伴いますので、気軽にオススメはしません。
しかし、踊る事を生涯のライフワークにしたい方、日本舞踊の魅力を広く伝えたい方にとっては、
夢を叶えるための切符を手にすることができます。

日本舞踊教室キャンペーン実施中日本舞踊教室キャンペーン実施中


会員専用サイト会員専用サイト
初心者・未経験者初心者・未経験者
経験者経験者
純邦楽純邦楽
新邦楽新邦楽
短期間講習短期間講習
稽古場稽古場
着付レッスン着付レッスン
イベントイベント
公式ブログ公式ブログ
見学&体験見学&体験
お問い合わせお問い合わせ
このような方にオススメですこのような方にオススメです
役者・芸人役者・芸人
30代・40代女性30代・40代女性
50代・60代女性50代・60代女性
小学生・中学生小学生・中学生
男性男性
目的別レッスン紹介目的別レッスン紹介
一曲だけ覚えたい一曲だけ覚えたい
ダンスセラピーとしてダンスセラピーとして
所作を磨きたい所作を磨きたい
教養を深めたい教養を深めたい
特技を身に付けたい特技を身に付けたい
和の演出を学びたい和の演出を学びたい
公式LINEアカウント

大阪市習い事・塾代助成事業